Quantcast
Channel: wpo調査報告書2.0
Viewing all articles
Browse latest Browse all 669

TICAD7 アフリカ開発会議 VIPなアフリカ飛行機、また来てね!

$
0
0


まあアサイチに帰ることはないだろう…。と呼んでいたんだけど
目論見大外れ!夜中や朝早く帰っちゃった大統領もいて撮れず仕舞いのヒコーキも!?

出遅れてしまったけど羽田到着。
まだ見ていないアフリカの国の飛行機もまだまだいそうだ。




🇳🇬 ナイジェリア連邦共和国
Boeing 737(5N-FGT) / Nigerian Air Force
撮りたかったナイジェリア空軍
緑色=森林と天然資源、農業、白色=平和と統合

ブハリ大統領 👋


ナイジェリア空軍のヒコーキ、尾翼にはナイジェリアの国章。見れてよかった!



🇹🇬 トーゴ共和国
Airbus A319(LX-GVV) / Global Jet Luxembourg
早い前乗りだったトーゴ。

ニャシンベ大統領 👋


トーゴ01、テイクオフ



🇪🇬 エジプト・アラブ共和国
Airbus A342(SU-GGG) / ARAB REPUBLIC OF EGYPT
スポットで荷物をたくさん積んでいたエジプト政府。重めに上がっていった。



🇲🇱 マリ共和国
Bombardier Global 600(09H-OJO)
早い前乗り、隅っこに駐機で全然見れてなかったマリちゃん。
離陸をいい感じに撮れてよかった。



🇨🇩 コンゴ民主共和国
Boeing 737(A6-RJV)

チセケディ大統領 👋


最後はコンゴ民主共和国のヒコーキを撮影。




TICAD7で確認できた22機中18機を撮影できて充実した羽田空港だった。

ちょっと残念だったのはTICAD7の話題性。
アフリカ諸国の外相との会談に忙しかった河野太郎外務大臣が、たくさんのツイートで情報を発信してくれていたけどマスコミの関心は低く、たくさんの大統領が来ていてもテレビやネットニュースで見かけることが少なかった。

アフリカ諸国は、東京オリンピックや大阪万国博覧会の誘致のときに日本に投票してくれたりと親日が多く関心を持ってくれている国が多いのでこれからは、ヒコーキに加えて文化なども楽しんでいきたい。

ヒコーキをきっかけにしてアフリカに興味を持ついい機会になった。
また飛んできてくれよ!



ブログ記事をツイートする


関連ブログ
TICAD7 第7回アフリカ開発会議 飛来したヒコーキの動向調査
TICAD7 アフリカ開発会議 VIPなアフリカ飛行機が羽田空港に続々と!





アイコム 広帯域ハンディレシーバー IC-R30

待望のデジタル・アナログレシーバー。
爆速スキャンと2波同時受信・同時録音。
聞き取れなかった航空無線も聞き直せるのがめっちゃ便利!
航空無線の上達にも👍
アイコム 広帯域ハンディレシーバー IC-R30

  • 出版社/メーカー: ICOM
  • メディア: エレクトロニクス


サンディスク ( SANDISK ) 32GB microSDHC Extreme R=100MB/s W=60MB/s SDアダプタ付き [海外パッケージ] SDSQXAF-032-GN6MA

IP57防塵・防水のIC-R30に信頼のサンディスク
録音しっぱなしだから大きめの32GBを奮発!
バックアップも録音もバッチリだぜ。
SANDISK 32GB microSDHC Extreme

  • 出版社/メーカー: SanDisk
  • メディア: Personal Computers


Viewing all articles
Browse latest Browse all 669

Trending Articles