レディ!! 新潟でブルーインパルスの展示飛行を楽しもう! 海フェスタにいがた
ブルーインパルスが新潟にやってくる! ブルーインパルスとは、青と白でカラーリングされた飛行機で航空祭や地域イベントで日本各地の大空に「夢・感動」を描くアクロバットチーム。 (参考写真) そのブルーインパルスが新潟港開港150周年記念「海フェスタにいがた」で展示飛行。...
View Article航空祭で集まった自衛隊のパッチ・コレクション
自衛隊のパッチ・コレクション航空祭でマニアに人気のグッズ「パッチ」 パイロットやクルーや肩や胸につけているエンブレムのことで飛行隊パッチや記念パッチ、限定パッチなどを航空祭で購入していったらいつの間にか大量のコレクション。 航空祭でダブって買わないようにブログで展示しておこう。 H1 {font-family:OrbitronB;color:#123D63} JAPAN AIR SELF...
View Article雨の松島基地航空祭2018。展示飛行は予定通り実施!
松島基地の天気は降ったり止んだりとあいにくの雨模様。 1日中雨だったけどほぼプログラム通りの訓練・展示飛行 午後のちょっとした晴れ間にぴったりブルーインパルスが展示飛行。 そんな松島基地航空祭2018をブログで調査報告するぞ。 7:00am A駐車場 浜市の最後尾に到着 位置情報はココ。 しばらくしてもピクリとも動かない。7:20amすぎにジリジリ動き始めた。 7:46am 1台目...
View ArticleHey Siri スペマはどこ? 航空マニア御用達の Siriショートカット
iOS12で追加された新機能「Siriショートカット」 1日で何度もしてるアクションがポチッとワンクリック! 航空マニア(俺)が多用している定型アクションのショートカットを作ってみたぞ。 今日の横田基地 Twitterに投稿された “今日の”横田基地ツイートを検索。 ワードを変えれば「今日の羽田空港」「今日のドナルド・トランプ」などあなた好みの検索ができます。 FR24スクショの上下カット...
View ArticleHey Siri どこいった? SiriショートカットでiPhoneの居処を探す。
iOS12で追加された新機能「Siriショートカット」 自由度が高くて様々なことができるようになった。 今日の Siriショートカットは、家の中でSiriがどっかいっちゃったときのフレーズ。 iPhoneの居処を探すぞ! Hey Siri どこいった? Hey Siri どこ? 「私はここにいます。」 声は聞こえるけど、それじゃわからねーよん! そんなときの Siriショートカット「Hey...
View Article今年も買っちゃった!航空無線ハンドブック2019
毎年、この時期になると発売されるエアバンド関連の冊子。 航空無線ハンドブック(イカロス出版)と航空無線のすべて (三才ムック) どっちか買おうか迷って毎年、航空無線ハンドブック J Wingのイカロス出版らしく航空無線に焦点をあてた編集。 上級者には物足りないかもだけど俺にはちょうどいい感じ。...
View ArticleキヤノンPowerShot G7 X Mark II を購入。まずは保護フィルタとストラップ。
キヤノンPowerShot G7X Mark IIを購入。 PowerShot S100(2011年12月発売)からの買替えだ。 まだまだ使えるけど電池が切れるのが早くなってきたからな。 それで選んだのがPowerShotシリーズで最新型のPowerShot G7 X Mark II 。発売から半年経ってるのでネットに購入者のレビューや写真がたくさんあって参考になった。 PowerShot G7 X...
View ArticleNAF厚木基地日米親善春祭り2019 この身分証明証の準備を忘れないようにな!
2019/04/07 毎春、厚木基地で開催される日米親善春祭り。 アメリカ海軍の第5空母航空団と海上自衛隊が共用している厚木基地で毎年開催される春のお祭りだ。 米海軍の戦闘機やヘリコプターなどの艦載機がロープなしのフリーダムな地上展示! 海上自衛隊の国産最新鋭哨戒機P-1も地上展示される。大人気の航空隊グッズの販売ブースやアメリカンフードも盛りだくさんのアメリカンな雰囲気を感じにいこう。...
View Articleトランプ大統領をサポート。AMC航空機動軍団の動向調査〈前編〉
May 24, 2019 まもなく、ドナルド・トランプ(@realDonaldTrump)アメリカ合衆国大統領が来日。 それに伴って空輸されてくるのが大統領が移動するために大統領専用車(ビースト)、大統領専用ヘリコプター(マリーンワン・プレジデントホーク)など。 長距離かつ迅速な物資・兵站輸送を実施するのがコールサイン「RCH」こと 航空機動軍団 (Air Mobility Command)...
View Article令和初の国賓、ドナルド・トランプ大統領の動向調査
まもなくドナルド・トランプ大統領(@POTUS)が令和初の国賓として来日。 トランプ大統領の日本での動向をネット検索で調査・記録しておく。 ─── Schedule ───25日 pmエアフォース・ワンで来日(たぶん羽田空港) 26日 am茂原カントリークラブ(千葉)トランプ大統領、安倍首相(@AbeShinzo) デジタルアート美術館(お台場)メラニア夫人(@FLOTUS)、昭恵夫人 26日...
View ArticleTEAM TRUMP!エアフォースワンとAMC航空機動軍団の動向を総まとめ!
トランプ大統領が令和初の国賓として来日した4日間。 大人気だったVC-25Aエアフォース・ワン、その他にも随行機のC-32A、ビーストやマリーンワンなどを輸送した航空機動軍団(Air Mobility Command)のC-17A、韓国からサポートにきたCH-47F、影から支えたE-4Bなど航空ファンを楽しませてくれた。 そんなチームトランプの動向を総まとめしておく。 td, th {...
View ArticleG20大阪 トランプ大統領をサポートする航空機動軍団の動向調査
Jun 22, 2019 先月に続いて、ドナルド・トランプ(@realDonaldTrump)アメリカ合衆国大統領がG20で再び来日。準備のため空輸されてくるのが大統領専用車(ビースト)やマリーンワンなど。 長距離かつ迅速な物資・兵站輸送任務を実行するのがコールサイン「RCH」こと 航空機動軍団 (Air Mobility Command)...
View Articleグッデー!横田基地に飛んでくるヒコーキたち。まもなく着陸の戦闘機・輸送機コレクション
この記事は、新しいサイト(https://wporep.com)にお引越しました。 🛫グッデー!横田基地に飛んでくるヒコーキたち。まもなく着陸の戦闘機・輸送機コレクションhttps://wporep.com/airport/yokota/civil-aircraft
View Articleようこそ日本へ! 世界の政府専用機 V.I.Pのヒコーキコレクション
この記事は、新しいサイト(https://wporep.com)にお引越しました。 🛫 ようこそ日本へ! 世界の政府専用機 V.I.Pのヒコーキコレクション
View ArticleARE YOU READY? 横田基地友好祭2019にいくときに知っておきたいこと
この記事は、新しいサイト(https://wporep.com)にお引越しました。 🛫ARE YOU READY? 横田基地友好祭2019にいくときに知っておきたいこと https://wporep.com/airport/yokota/yokotaff
View Articleイージス艦『ちょうかい』試験艦『あすか』の艦内を見まくり。
この記事は、新しい wpo調査報告書にお引越しました。 🛫イージス艦『ちょうかい』と試験艦『あすか』の艦内を見まくってきた
View Article紅いT-4の大編隊がオリジナルパフォーマンス!芦屋基地航空祭2014にいってきた。
この記事は、ヲポレポにお引越しました。 🛫紅いT-4の大編隊がオリジナルパフォーマンス!芦屋基地航空祭2014
View ArticlePowerShot S100の「レンズエラー」はリコール。修理しとけ。
この記事は、新しいサイト(https://wporep.com)にお引越しました。 🛫キヤノン PowerShot S100、高温多湿でなくても「レンズエラー」発生のリコール品。修理はお早めに https://wporep.com/camera/s100-recall
View Article