Quantcast
Channel: wpo調査報告書2.0
Viewing all articles
Browse latest Browse all 669

スターウォーズ「R2-D2 ANA ジェット」の遊覧フライトを羽田空港でお見送り

$
0
0
ANA 『STAR WARSプロジェクト』の第一弾、R2-D2 ANA ジェットの遊覧フライトを見に羽田空港に行ってきた。

注目されている特別塗装機なのに何時に飛ぶのか?どこから飛ぶのか?などフライト情報が直前まで流れてこなくて困ったもんだ。前日に、NH2051便13:45発 - 15:45着の情報を教えてもらったよ。どうもありがとう。

撮影ポイントはANA格納庫が見える国際線ターミナル。
格納庫前にR2-D2 ANAジェットが駐機。R2の周りには報道陣がたくさんいる。
20151017-122606.jpg


13時を過ぎると搭乗開始。
ストーム・トルーパーやチューバッカ、ダースベイダーなどメジャーキャラが乗り込んでいるようだ。
20151017-130246.jpg


第2ターミナルの展望デッキにはR2-D2 ANAジェットを待ちわびる人たち。
いつも通りだと第2ターミナルは通らないで飛び立っていくけど今日は特別!きっとC滑走路から飛んでくれると信じてる!
20151017-132531.jpg


無情にもA-TWYからD滑走路に誘導、、。第2ターミナルからため息が聞こえそうだ。
20151017-133614.jpg


D滑走路から飛行機がなかなか飛ばすに大渋滞。JAL機が電気系統のトラブルが原因だ。
R2-D2 ANAジェットもしばらくウエイト。JAL機がタキシーアウトして離陸開始。
20151017-135844.jpg

2:00pm
遊覧フライトの始まりだ。いってらっしゃい。
20151017-135902.jpg

R2-D2 ANAジェットが戻ってくるまで他の飛行機を見て待つ。
プライベートジェット(N801TM)
20151017-144607.jpg

ダッフィーが描かれた JALハッピージャーニーエクスプレス。
今まで見る機会がなかったけど待ち時間でたくさん飛んできてくれた。
20151017-125200.jpg

一機しかいないのに結構よく見かける嵐ジェット。
20151017-151700.jpg


遊覧フライトのルートをフライトレーダーで見てみよう。
浜松、小牧空港、セントレアなどを航過。各地で撮影された写真をツイッターで見ると高度は高めだったようだ。小牧空港ではローパスすると思ったんだけどな。
root.png


3:38pm
約2時間の遊覧フライを終えてR2-D2 ANAジェット(JA873A)が羽田空港に帰ってきた。遠くからでもブルーのR2ヘッドは目立ってるぜ。
20151017-153818.jpg

クリアトゥラーーンド。
20151017-153837.jpg

第1ターミナルの前を悠然とタキシング。
20151017-153855.jpg

Uターンしてきたから反対側もうまく撮れた。
R2カラーとSTAR WARSのロゴがばっちり目立ってる。
20151017-154204.jpg


第2ターミナルに寄ることなくANA格納庫前に帰って行く。第2ターミナル展望デッキで待ってたひとは残念だったろうなぁ。
20151017-154525.jpg

到着後は、ジェダイたちの記念撮影会。
R2-D2 ANAジェットの周りでいろんなキャラが自由に写真を撮ってる。いいなー。
20151017-160743.jpg


R2-D2 ANAジェットは、国際線として就航。成田空港、羽田空港から世界の空にライトスピードで飛んでいく。ちょっとの間、国内線でも飛ぶので気になるひとは狙って見にいこう。

フォースと共にあらんことを




R2-D2ジェットの後ろで写っていた真っ白なB767(JA8299)がJAL格納庫の前からトーイングされていった。9月からあちこち連れまわされているみたいでなんだが哀愁が漂う。ちょっと前までアーク塗装だったようだ。
20151017-160452.jpg



スターウォーズ「R2-D2 ANA ジェット」の遊覧フライト離着陸ダイジェスト!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 669

Trending Articles