Quantcast
Channel: wpo調査報告書2.0
Viewing all articles
Browse latest Browse all 669

IC-R30 の同時録音機能がめっちゃ便利。航空無線をまとめてREC!

$
0
0


アイコムのIC-R30で待望だったのが録音機能。
アイコムのホームページでは、

「2波同時録音対応のレコーダー機能搭載
 録音音声をmicroSDカードにWAVファイルとして保存できます。」

と、控えめなアピールだけどめっちゃ便利!
その便利っぷりを報告するぞ。

まずは、録音開始と停止の操作。
RECキーをワンプッシュするだけの簡単さ。非常に扱いやすい。
さらに、録音中に電源オフしても再度、電源オンで自動的に録音が開始される。
常時録音しっぱなしのオレにはとって録音忘れ防止になってるスバラシイ仕様だ。


なにを常時録音してるかというと早口ネイティブな横田基地の航空無線。
特にクリアランスは、セアゲンしてくれないので録音されていると超絶にいいね!
スケルチ連動でも頭切れずにばっちり録音できる。


録音するには、microSDカードが必要。
アイコムの取説に動作確認済みのmicroSDカードは32GBまでって書いてあったからサンディスクの32GBを購入。SDカード情報を見ると500時間以上録音できて十分すぎ。周波数データの容量は微々たるもん。


録音すると日付ことにフォルダが作られていく。
クリアランス、グランド、タワー、アプローチをぐるぐる録音しておくと航空管制のファイルが山のように録音されていく。そして1フォルダに1200ファイル録音されると日付Aフォルダが追加で作られる。



フォルダを開くと日付 時刻の録音ファイル。
周波数、MODE、BAND、録音時間が表示されるので目的の録音ファイルを探しやすい。時間も準天頂衛星「みちびき」を使ったGPS時刻補正があるので正確だ。ただ部屋の中だとGPS衛星をゲットしないからたまにベランダに持っていって。





録音ファイルは、IC-R30本体で再生できる。
余ってるスペースでメモリネームを表示してくれるといいんだけど。
そんなことどーでもいいくらい素晴らしいのが再生中でも録音したままってこと!聞き直してる間でも録音が途切れないのがとてもいい。地味だけどすばらしく快適だ。





航空管制の短い交信を録音したmicroSDカードを iMac に取り込むと開くとこんな感じ。
サイズはざっくり1分で1MBくらい。
ファイル名は、日付_時間とA(B)バンド.wavとなる。


再生すると周波数やモード、録音時間も表示される。



だけどさー、これだと再生しないと周波数がわかんねー!

裏ワザあるのかもとアイコムに聞いてみたけど、ファイルをパソコンに取り込んだ状態だとパッと見で周波数などの情報はわからんみたい。
マジか…。クリアランスだけとか周波数ごとにファイルを手作業でまとめるって…、
超絶めんどくせぇ!!!


そこで。


「OKエクセル、録音ファイルを周波数ごとにまとめて。」
『Active X コンポーネントはオブジェクトを作成できません。』
「……ま、そんなところか」
『Windowsなら』
「!?」
『わたしは、macOSだけではありません』
「……そうだったな」
「OKエクセル、録音ファイルを周波数と名前ごとにリネームしてくれ」

「最高だ!」

WAV-R30.xlamと名付けよう。



IC-R30の録音機能メモ
・microSDカードが必要
・wav形式で保存される。
・受信録音は、「常時」or「スケルチ連動」
・常時=1ファイルで延々と録音。
・スケルチ連動=通信ごとにファイルを作成
・設定は、A Band、B Band共通(Aは常時、Bはスケルチ連動とかはできない。)
・Mainだけ録音もできる。(録音操作 A/B個別)
・録音しながら再生ができる。
・IC-R30本体で再生すると周波数、時刻、モードなどが表示
・wavファイルだと、周波数、時刻、モードなどは情報はわからない
・microSDカードのVoiceに年月日フォルダが作成される。
・1フォルダに1200ファイルまで保存
・1200ファイルを超えると年月日Aフォルダが追加される。
・エクセルで周波数ごとにファイルをまとめると超快適!
・RECと出てるのにいつの間にか録音されていないときが… New!







関連ブログ
アイコム IC-R30が到着!開封して付属品をチェックした
アイコム IC-R30、どのくらいデカイのかアレと比べてみた
iCOM IC-R30とAirPodsはBluetoothで接続できるの?できた! 
アイコム IC-R30の使用感を箇条書きでご報告




アイコム 広帯域ハンディレシーバー IC-R30

待望のデジタル・アナログレシーバー。
2波同時受信・同時録音ができるのが楽しみだ。
発売したばかりで品薄状態!?

アイコム 広帯域ハンディレシーバー IC-R30

  • 出版社/メーカー: ICOM
  • メディア: エレクトロニクス


サンディスク ( SANDISK ) 32GB microSDHC Extreme R=100MB/s W=60MB/s SDアダプタ付き [海外パッケージ] SDSQXAF-032-GN6MA

IP57防塵・防水のIC-R30に信頼のサンディスク
録音しっぱなしだから大きめの32GBを奮発!
バックアップも録音もバッチリだぜ。
SANDISK 32GB microSDHC Extreme

  • 出版社/メーカー: SanDisk
  • メディア: Personal Computers


ラジオライフ 2018年 6月号 [雑誌]

IC-R30の使用レポートと歯抜けの改造手順が掲載されてた。


ラジオライフ 2018年 6月号 [雑誌]

  • 出版社/メーカー: 三才ブックス
  • 発売日: 2018/04/25
  • メディア: Kindle版


Apple AirPods 完全ワイヤレスイヤホン Bluetooth対応 マイク付き MMEF2J/A

Apple AirPods 完全ワイヤレスイヤホン Bluetooth対応 マイク付き MMEF2J/A

  • 出版社/メーカー: Apple Computer
  • メディア: エレクトロニクス


Viewing all articles
Browse latest Browse all 669

Trending Articles