アイコム IC-R30の使用感。
難しいことはよくわからんのでマニアなレビューは他で探してくれ。


片っぽずつ使えば長持ちする。


羽田空港の展望デッキだと最大(39)にしても聞き取れないこともあった。


IC-R6のときはバックライトオフだったけどIC-R30は必須。IC-R30とIC-R6を比べるとこんな感じ。









SDカードモードで問題なくデバイスで認識。ドライバ要らず


SANDISK Extreme 32GBを海外パッケージを購入して使用中。
データが飛ぶと悲しいので品質のいいmicroSDカードにしておきたい。


短い交信が多いエアバンドの録音に最適。
受信録音条件は、スケルチ連動、ファイル分割、A/B同時にしてる。


5:粉塵が内部に進入することを防止する。
7:水深1mに30分間水没させても内部に浸水することがない。
ただしイヤホンやUSBの保護カバーは装着していること
ただしイヤホンやUSBの保護カバーは装着していること


防塵・防水に影響が出るのでスペーサー(ゴムパッキン)を装着しておきたい。


RECがついてるにいつの間にか録音がされていない現象がたまに発生。
電源切→入の再起動で復旧するけどちゃんと録音してくれ…
関連ブログ
アイコム IC-R30が到着!開封して付属品をチェックした
アイコム IC-R30、どのくらいデカイのかアレと比べてみた
iCOM IC-R30とAirPodsはBluetoothで接続できるの?できた!
IC-R30 の同時録音機能がめっちゃ便利。航空無線をまとめてREC!

待望のデジタル・アナログ レシーバー。
2波同時受信・同時録音ができるのが便利すぎる。
発売したばかりで品薄状態!?
アイコム 広帯域ハンディレシーバー IC-R30
- 出版社/メーカー: ICOM
- メディア: エレクトロニクス
![サンディスク ( SANDISK ) 32GB microSDHC Extreme R=100MB/s W=60MB/s SDアダプタ付き [海外パッケージ] SDSQXAF-032-GN6MA サンディスク ( SANDISK ) 32GB microSDHC Extreme R=100MB/s W=60MB/s SDアダプタ付き [海外パッケージ] SDSQXAF-032-GN6MA](http://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51DYRiepn9L._SL160_.jpg)
IP57防塵・防水のIC-R30に信頼のサンディスク
録音しっぱなしだから大きめの32GBを奮発!
バックアップも録音もバッチリだぜ。
SANDISK 32GB microSDHC Extreme
- 出版社/メーカー: SanDisk
- メディア: Personal Computers

IC-R30の完全操作ガイド。
フルカバーの改造方法も記載してあるのでIC-R30を購入した人、購入したい人は一見してみて。
ラジオライフ2018年7月号
- 作者:
- 出版社/メーカー: 三才ブックス
- 発売日: 2018/05/25
- メディア: 雑誌

iPhoneで使ってるAirPodsをIC-R30でも使ってる。
Apple AirPods 完全ワイヤレスイヤホン Bluetooth対応 マイク付き MMEF2J/A
- 出版社/メーカー: Apple Computer
- メディア: エレクトロニクス