先日は、「オフィスアプリ?Macにはいらねー」と吹いていたけどやっぱり…
いるぜ!
データをまとめるのは、関数やマクロを使い慣れたエクセルが最強!
そこで、マイクロソフトオフィスの購入について調査してみた。
最新のOffice2019 永続版が販売されて購入にはいいタイミング。
ご所望しているポイントは、ふたつ
・iMacとマウスPCどちらにもインストールしたい。
・Excelだけでいい。
さっそくアマゾンでオフィスを探してみるぞ。
Office 365 Solo(サブスクリプション) PC何台でも
Microsoft Office Personal 2019 PC2台
Microsoft Office Home & Business 2019(最新 永続版) Windows10/mac対応 PC2台
Microsoft Office Personal 2019 (最新 永続版) Windows10 PC2台
Microsoft Excel 2019(最新 永続版) Windows10/mac対応 PC2台
やたらと出てくる。
大きく分けるとサブスクリプションと永続版
●サブスクリプション
いつも最新版、何台でもインストールできる。
使っても使わなくても定額払いなので、たくさんのデバイスで使っているヘビーユーザ、いつでも最新版の新しもの好きのユーザ向き。一ヶ月約1,000円の価値があるユーザはすべての最新アプリが使えるサブスクリプション。
●永続版
買ったらずっと使える。今まで通りの方式。
ひとり2台までの利用でバージョンアップはない。
使わなくてもお支払が続くサブスクリプションはちょっと悩ましい。
毎日使いまくっているAdobe Lightroomは、サブスクリプションでもいいんだけどオフィスアプリは、家でそこまで使いこまないからもったいないぜ。
さらに必要なのはエクセルだけ!
インストールするものWindows1台とMac1台の2台でいい。とすると…。
WinとMacにそれぞれにインストールできる。
両OSを使うには、ぴったりの選択である。
もちろんWin2台でもMac2台でもトータルで2台までならインストールOK!
きめたから即アマゾンで購入!
購入手続きを進めるとダウンロード先とオンラインコードが発行される。
店に行ったり、宅急便の受取をすることなくエクセルを購入できた。パッケージで購入すると、再インストールときに
「あれ?メディアどこいった?シリアルはいくつだっけ?」
ということがない。
忘れん坊のオレたちは、オンラインコード版がオススメだ。
早速、iMacにインストールして使って見た。
だいぶ以前のエクセルは、遅かったりフリーズしたり散々な有様だったけど今の最新版のエクセル2019はめっちゃ快適だ!
一部、WindowsのFileSystemObjecを使ったマクロが動かないけど
標準的なマクロは滞りなく動作してくれる。
エクセルを導入したいけどmacだとちょっとなー、
って思ってたひとも満足できる動作状態になってるぞ。

iMac 5K 2017
macOS Mojave 10.14.0
Tweet
ブログ記事をツイートする

MacとWinで両方使えるライセンス。
どっちのマシンでも最新のエクセルが使えるようになってとても便利!
Microsoft Excel 2019(最新 永続版) オンラインコード版
Windows10/Mac対応 PC2台可
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- メディア: Software Download

エクセル以外のアプリも使うなら全部入りのオフィスがお得。
Microsoft Office Home & Business 2019(最新 永続版)
オンラインコード版 Windows10/mac対応 PC2台可
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- メディア: Software Download

いつでも最新を使いたいひとはコレだ。
台数無制限なのでPCやMac、iPadなどたくさんのマシンにインストールできる。サブスクリプションなので一年ごとにお支払い。
Microsoft Office 365 Solo (最新 1年版)
オンラインコード版 Win/Mac/iPad インストール台数無制限!!
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- メディア: Software Download