Quantcast
Channel: wpo調査報告書2.0
Viewing all articles
Browse latest Browse all 669

トランプ大統領とメラニア夫人の動向調査報告 令和元年5月28日

$
0
0

本日、トランプ 大統領とメレニア夫人が離日する。
パレスホテルからキャデラックワンでハーディバラックスに移動、マリーンワンで横須賀に移動、護衛艦かがと強襲揚陸艦ワスプに訪問、その後は羽田空港に移動してエアフォースワンで帰路につく。
今日のミッションは、3つのワンを撮影だ!



─── May 28 Active ───
09:15天皇・皇后陛下とご挨拶
09:55ハーディバラックに到着
10:00ハーディバラックを出発
10:20護衛艦かがに着艦 
10:55USS ワスプに着艦 
11:00Memorial Day演説 
12:05USS ワスプ離艦 
12:20羽田空港到着 



── Hardy Barracks ──
08:50am
横田基地 459ASのUH-1N(69-6639) が周囲の警戒に飛来。
派手さはないけど要人警護には必ず欠かせない部隊だ。



09:35am
VH-60N ナイトホーク x2機がようやく飛来。予定より少し遅い?
トランプ大統領とメラニア夫人がホテルを出発したかは確認できなかったけど撮影ポイントまで走るぜ!



09:54am
大統領の車列が確実に通るポイントに行くとPOLICEマンが撮影者に身分証明書と電話番号の聞き取り。素直に応じてスタンバイ。

しばらくすると道路が規制。
ドキドキしてると車列登場!初めてみた大統領専用車ビーストはなんという重厚感!!


キャデラックビーストは、2台走ってきてどっちに大統領が乗っているかわかんないのでとりあえずめっちゃ連写!
ボケボケだけどトランプ大統領とわかるシルエッット!?こっちがキャデラックワンか!


メラニアさん!
警護車両に囲まれた慣れない車両の撮影だったけど一瞬だけお目にかかれた。



10:02am
マリーンワンの撮影ポイントまで走ってるぞ!
10分も経たずにマリーンワンが離陸。間に合ったー。



10:07am
今日も在韓米陸軍のCH-47F チヌークx2機がサポート。大統領の同行者を輸送する。


さてと、エアフォースワンの撮影ポイントまで電車&バスで移動するぞ!



── Haneda Airport ──
12:00am
浮島到着。
今日もなかなかの人手、みんな情報をよく知ってる。
しばらくすると羽田管制官に着陸機は、RWY22、離陸機は16Rに全て回されてそろそろな雰囲気。

12:42am
バタバタ音か聞こえてくるとナイトホーク3が16Lにアプローチ。


チームトランプ、めっちゃ楽しそう!(サラ・サンダース報道官の投稿)


マリーンワンもアプローチ。



13:08am
羽田タワー(124.350Mhz)の航空無線から エアフォースワン(AF1)、クリアードトゥーテイクオフ と聞こえた。
あれ?なかなか見えない…。ひっくい上がりでようやく浮き上がってきた。

VC-25A(92-9000)


雨空だったけどエアフォースワンを撮影。
今日1にちで3つのワンを全部撮れた。


すぐにサム・フォーファーイ(SAM45)、クリアードトゥーテイクオフ と聞こえた。
続けて随行機のC-32A(09-0015) が上がったけどこれまたひっくい。



C-32A(09-0015)
後ろにエアフォースワンがいる!!




─ Melania san Dress ─
ドリス ヴァン ノッテン(DRIES VAN NOTEN)のコート
来日してからのファッションは、トランプ大統領のネクタイとヒールの色を合わせていたのを今頃気がついた!なんたるGreatなオシャレ!!





航空無線やエアフォースワン、ファッションなどたくさん楽しませてくれたトランプ大統領とメラニア夫人。またの来日を楽しみにしています。

以上で調査報告を終了する。


トランプ大統領の動向調査 関連ブログ
トランプ大統領をサポートするAMC航空機動軍団の動向調査
トランプ大統領とメラニア夫人の動向調査報告 令和元年5月25日
トランプ大統領とメラニア夫人の動向調査報告 令和元年5月26日





アイコム 【受信改造済】 IC-R6 広帯域レシーバー

愛用レシーバー。
コンパクトな筐体で高速スキャン、長持ち電池が持ち歩きにぴったりで気に入っている。
「エアフォースワン」のコールサインが聞けてよかった!
アイコム IC-R6 広帯域レシーバー

  • 出版社/メーカー: アイコム
  • メディア: エレクトロニクス



Canon 望遠ズームレンズ EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM フルサイズ対応 EF100-400LIS2

刷新された新世代の望遠レンズ。
どんなシーンでもバッチリな写りでアメリカ大統領専用をキレイに撮影できて大満足!
キヤノン EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM</a>

  • 出版社/メーカー: キヤノン


Viewing all articles
Browse latest Browse all 669

Trending Articles