─── May 26 Active ───
08:05 | パレスホテルから出発 | ![]() |
08:35 | ハーディバラックに到着 | ![]() |
08:30 | ハーディバラックを出発 | ![]() |
09:00 | 茂原カントリー倶楽部に到着 | ![]() |
午前中 | 森ビルデジタルアートミュージアム | ![]() |
13:00 | 茂原カントリー倶楽部を出発 | ![]() |
13:30 | ハーディバラックスに到着 | ![]() |
17:00 | 大相撲観戦 | ![]() ![]() |
19:00 | ろばた焼き 田舎家 東店で安倍首相夫妻とディナー | ![]() ![]() |
── Hardy Barracks ──
本日は、日米首脳のゴルフの日。トランプ大統領は、マリーンワンで茂原ゴルフ倶楽部に移動の予定。
マリーンワンが撮りたくて朝からハーディバラックスに行くと近くは当然、立入禁止。
デカいレンズのお友達がたくさんいるところで撮影。
07:55am
はじめに飛来したのは、横田基地 459ASのUN-1N(69-6639)
横田基地からたったの13分で到着。

スピアは、扉オープンで周囲を警戒。プロフェッショナルの仕事である。

上空に陸自ヘリEC225LP Super Puma(JG-1021)がバタバタ。
ズームで見ると紫色の地色に5つの桜星!? 内閣総理大臣旗じゃねーか!
安倍首相が上空から見てる笑

08:05am
トランプ大統領をゴルフ場まで送迎するために2機のVH-60N ナイトホーク(163263/163259)が厚木基地から飛来。
こちらも厚木基地から13分で到着。

リハーサルのときには無かったエンブレムもつけてある。
これから大統領が搭乗するのは間違いない。

周辺のビルの屋上にはリアル・スナイパー!? 警備の目がギラリ。

08:26am
茂原カントリー倶楽部に向けVH-60N(163259) マリーンワンが離陸。
トランプ大統領が搭乗したヘリコプターのコールサインは「マリーンワン」だ!
ハーディバラックスの周波数では聞こえなかった。

08:30am
在韓米軍のCH-47F チヌーク2機(16-08210/16-08211)が飛来
マニアにとっては、エアフォースワンやマリーンワンより嬉しい飛来かも!?

トランプ大統領の同行者をのせてゴルフ場に行くみたい。
みなさんカジュアル・スタイル

大統領が飛び立つと青山公園の規制が解除。
すぐそばで撮影できるようになったんだけど、近すぎて望遠レンズ(100-400mm)だとはみ出ちゃゥーー!!。

── Haneda Airport ──
トランプ大統領が乗ってきたエアフォースワン VC-25A(92-9000)と随行機のC-32A(09-0015)がお馴染みのPOTUS留めで駐機。一見、普通に見えるけどこの緊急時にすぐ離陸できる駐機の仕方。
通常、飛行機はトーイングカーでタキシングできるとこまで引っ張ってもらうんだけどそれだと緊急時にモタモタしちゃう。
機首を誘導路に向けておくことですぐに対応ができるのだ。

VC-25A(92-9000)

C-32A(09-0015)

アップで見るとエアフォースワンが普通のヒコーキと違うところがある。
主翼に黄色い四角の装置が付いているのがわかる?
これは IRジャマーといってエンジンから出る熱赤外線を追尾する赤外線誘導ミサイルを撹乱する装置。

ミサイル警報装置やIRジャマーが付いてる。

給油のためのタンクローリーも数台。

─ Melania san Dress ─
デジタルアート美術館では、ロロ・ピアーナ(LOLO PIANA) のシルク・ジャンプスーツ。大相撲観戦と炉端焼きでは、ローラン ムレ(Roland Mouret)の BARWICK DRESS
鮮やかなピンクカラーはトランプ大統領のネクタイともマッチ!?

トランプ大統領の動向調査 関連ブログ
トランプ大統領をサポートするAMC航空機動軍団の動向調査
トランプ大統領とメラニア夫人の動向調査報告 令和元年5月25日
トランプ大統領とメラニア夫人の動向調査報告 令和元年5月28日

愛用レシーバー。
コンパクトな筐体で高速スキャン、長持ち電池が持ち歩きにぴったりで気に入っている。
「エアフォースワン」のコールサインが聞けてよかった!
アイコム IC-R6 広帯域レシーバー
- 出版社/メーカー: アイコム
- メディア: エレクトロニクス

刷新された新世代の望遠レンズ。
どんなシーンでもバッチリな写りでアメリカ大統領専用をキレイに撮影できて大満足!
キヤノン EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM</a>
- 出版社/メーカー: キヤノン