Quantcast
Channel: wpo調査報告書2.0
Viewing all articles
Browse latest Browse all 669

成田空港に金色のアトラスエアが飛来!?とりあえず行ってみたぞ。

$
0
0
羽田空港で、ルフトハンザの特別塗装機「FCバイエルン・ミュンヘン塗装機」(D-AIHK)を撮ったら、次はゴールドなアトラスエアを撮りに成田空港へハシゴだ。
ブログ記事:やっときた!羽田空港にFCバイエルン・ミュンヘン特別塗装機

2:00pm ひこうきの丘に到着。
ゴールドアトラスの到着まではまだまだ余裕がある。

デルタの格納庫の前でエティハドのB787が昼寝中。
20170323-144259.jpg


チャイナエアライン B747-400(B-18210)


エアチャイナ A330-300(B-5977)
中国国際航空へA330納入50機目を祝った「50th A330 for Air China」塗装機。
スカイチーム塗装が透けて見える!?
20170323-151255.jpg

ユナイテッドのヒコーキ図鑑
いろいろな機材で運行してくれるエアライン。半日、撮ってると図鑑が出来あがるぞ。

B737
最新のウイングレット「スプリット・シミタール・ウイングレット」を装着
20170323-152303.jpg

B787
米国ではじめてB787-9型機を受領した航空会社。太平洋路線に投入!
20170323-160524.jpg

B777
200型は、だんだんB787-9に置き換わっているようだ。
20170323-150700.jpg

B747
日本でユナイテッドのジャンボを見れるのは成田路線だけ。
2018年末までに全機退役する計画。今からバッチリ撮っておこうぜ!
20170323-151544.jpg

デルタ航空も図鑑を作れる。
ボーイング社の機体の他にもエアバス社のA330も飛んできた。




おなじみのタイ航空のA380。


ひこうきの丘は、アプローチからランディングまでのいろんな角度から撮れる。
20170323-153359.jpg

世界のいろんなカーゴが見れるのも楽しい。


デカイ機体ばかりじゃない。ちっこい機体も飛んでくる。
IBEX CRJ-700(JA08RJ)
20170323-155615.jpg

ANAウイングス B737-500(JA307K)
ずんぐりドルフィンがかわいらしいぞ。
20170323-160120.jpg


そろそろアトラス航空のチャーター便が到着する時間。
ギャラリーもソワソワしてると…。R/W34R!!
まじかー、読み外れたけど望遠で撮れたのでまあ満足。
ぴかぴか輝くゴールドアトラスにはWBCの選手達が乗ってるみたい。ゴールドにふさわしい試合だったぞ!
20170323-162617.jpg





エアライン年鑑2017-2018 (イカロス・ムック)

エアライン年鑑2017-2018 (イカロス・ムック)

  • 作者: チャーリイ古庄
  • 出版社/メーカー: イカロス出版
  • 発売日: 2017/03/29
  • メディア: ムック



ツウになる!  旅客機の教本

ツウになる! 旅客機の教本

  • 作者: 秋本俊二
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2017/03/21
  • メディア: 単行本


Viewing all articles
Browse latest Browse all 669

Trending Articles