充電を忘れた朝でも大丈夫。お出かけ前の30分、RAVPowerで急速チャージ!
G'morning! ハッ!!iPhoneとモバイルバッテリーがどっちもローバッテリーだと!? そんな寝落ちして寝坊したハーリーモーニングでもRavPowerがあれば大丈夫。 支度してる30分でぐんぐん充電。しかも2つ同時にパワフルチャージの頼もしいやつ。 こないだ買ったRAVPower 24W 2ポート 急速充電器が活躍中。...
View Article朝イチにアメリカ政府機とチャーター機を羽田空港で撮ってきた。
ティラーソン米国務長官が来日。 昨晩、羽田空港にC-40B(01-0041)で降り立った。 国務長官だと横田基地じゃなくて羽田空港のようだ。 SAMカラーのC-40B(01-0041)がVスポットに駐機しているみたいだから朝イチ見に行ってきたぞ。...
View Article羽田空港。C-3PO ANA JETは来なかったけど他にいろいろきた。
今日もまた来た羽田空港! お目当は、3月21日から就航するC-3PO ANA JET(JA743A) がそろそろ伊丹から飛んでくるんじゃね?と羽田空港へ。只今、北風運用でR/W34Rで離着陸。飛び立ったときにはツイッターが賑わうハズなのでまずはのんびり2タミ。 ブリティッシュ・エアウェイズのB777が離陸。 欧州便のなかでは飛び上がりが早いのでゲートブリッジを背景に撮れる。...
View Article連休の羽田空港はスペマに政府専用機、STARWARSの金色のあいつも!?
本日も羽田空港。まるで通勤だけど毎日でも楽しい。 まずは国際線ターミナル。朝早いとここしか空いてないからね。 朝イチの目玉は、タイ国際航空のスタアラジャンボ。管制塔ショットもいい感じ。 朝日が当たって輝きながらいつものスポットインを見届けたらハミングバードデパーチャーを撮りに第1ターミナル展望デッキに向かうぞ。 朝早いブリティシュはいつも通りR/W34Rで着陸。...
View Articleロシアのラブロフ外相がIL-96で来日。さらにC-3POのお披露目は見えるのか!?
18日のファンハンザ、19日の政府専用機に引き続き本日も羽田空港。 今日は、ロシアのラブロフ外相がイリューシン96で羽田空港に来日予定。 フライトレーダーで補足済み。 到着までは、まだ時間があるので第1ターミナルに立ち寄り。 ハミングバード・デパーチャーで富士山が見えなくなる季節になってきた。 JALのスペマ機は、羽田から仕事始め。 さて、2ビルに向かうぞ。 Vスポットのチェック。 先の到着している...
View Articleやっときた!羽田空港にFCバイエルン・ミュンヘン特別塗装機。
今日のお目当は、なかなか見れなかった特別塗装機。ルフトハンザのFCバイエルン・ミュンヘン特別塗装機A340-600(D-AIHK)が羽田空港にくるぜ。 撮り始めはブリティッシュの離陸から。 国際線ターミナルは、STARWARSの仲良しドロイド。 STARWARS ANA JET(JA604A)とBB-8 ANA JET(JA789A)が横並び。 あっちかなー?こっちかなー?...
View Article成田空港に金色のアトラスエアが飛来!?とりあえず行ってみたぞ。
羽田空港で、ルフトハンザの特別塗装機「FCバイエルン・ミュンヘン塗装機」(D-AIHK)を撮ったら、次はゴールドなアトラスエアを撮りに成田空港へハシゴだ。 ブログ記事:やっときた!羽田空港にFCバイエルン・ミュンヘン特別塗装機 2:00pm ひこうきの丘に到着。 ゴールドアトラスの到着まではまだまだ余裕がある。 デルタの格納庫の前でエティハドのB787が昼寝中。 チャイナエアライン...
View Articleスペイン国王が帰国。スペイン空軍のA310が静岡!?に向けてテイクオフ!
スペインのフェリペ6世国王夫妻が来日中。 羽田空港にスペイン空軍のA310-300(T22-1)が駐機中。 今日、スペイン国王の予定は今日で離日なので朝イチでVスポットに行くぜ! 昨日までダッソー ファルコン900(T18-3)も居たんだけど、どっかに飛んでった。スペイン国王夫妻は、静岡で予定があるみたいなのでA310-300(T22-1)が飛ぶのは15時くらいかな? 7時前に到着。...
View Article桜が咲き乱れて…なかったけど成田空港でエミレーツA380を始めて撮影。
羽田空港でスペイン空軍のA310-300(T22-1)を見送ったあとは成田空港にハシゴ。 撮影ポイントは、満開の桜とヒコーキが撮れるハズの成田さくらの山。 南風で絶好な着陸機が撮れるチャーンス! だったのだが、人出の割にはサクラがビミョー。嗚呼、まだ早かった。 さくら感のあるポイントを探して着陸機を待つ。 いきなりの大物!タイ国際航空のA380だったのだが…。あーーダメだー。 次のANAもビミョー。...
View Articleやったー!エミレーツのACミラン特別塗装機(A6-EOG)が成田空港に飛来した。
昼過ぎの成田空港。 雨の第2ターミナル。 どこのスタアラ?ちょっと先も見えないシルエット。 フォロワーさんからの情報によると本日のエミレーツA380はナント!「ACミラン特別塗装機」!...
View ArticleKLMオランダ航空のオレンジプライドが成田に久々の飛来。
KLMオランダ航空のオレンジプライド特別塗装機 ボーイング777-300(PH-BVA) 今まで数えるほどしか飛来してないオレンジプライドが成田空港に飛んでくる! 鮮やかなブルーの機体といえばKLMオランダ航空。 その機体の前部をナショナルカラーである鮮やかなオレンジ色でペイント。 ラインは、オランダ国旗の色の赤白青で彩どった世界に1機のボーイングB777-300。 それが「オレンジプライド」...
View Article本日、成田動物園!野生動物がエミレーツA380でやってきた。
エミレーツ航空の特別塗装機「United For Wildlife」(A6-EEQ)が飛来! 違法取引を廃絶する啓発活動の一環として動物が描かれたA380で自然保護団体「United for Wildlife」にエミレーツ航空が協力しているのだ。 5:14pm ドバイから飛来したA380のビックボディが、R/W16Rに着陸。 デカイ機体に野生動物が並んで行進。...
View Articleスモーク!熊本復興 ”飛翔祭” ブルーインパルスが青空の熊本城で事前訓練。
熊本地震から1年、甚大な被害を受けた熊本城。 震災からの復興を祈願して航空自衛隊の第11飛行隊「ブルーインパルス」が10年ぶりに熊本で展示飛行。今日は、事前訓練として本番同様な展示飛行が行われた。 ブルーインパルスが青空の熊本城二の丸広場で事前訓練した様子を調査報告するぞ。 二の丸広場に設置されたアーチ。ついついくぐって盛り上がっちゃう。 リハーサルなので二の丸広場のギャラリーは少なめ。...
View ArticleNAF厚木基地日米親善春祭り。この身分証明を準備せよ!忘れないようにな。
厚木基地で開催される日米親善春祭り。アメリカ海軍の第5空母航空団と海上自衛隊が共用している厚木基地で毎年開催される祭りだ。 米海軍のF/A-18 スーパーホーネット、EA-18G グラウラー電子戦機やE-2C早期警戒機などの艦載機の地上展示や海上自衛隊のP-3C哨戒機が地上展示される。アメリカンフードのブースや航空隊グッツの販売もあってアメリカンな雰囲気を感じにいこうぜ。...
View Article熊本地震から一年。今の熊本城は復興に向けて頑張ってたモン!
熊本復興”飛翔祭”で展示飛行するブルーインパルスを見に熊本へ。 ブルーインパルスが目的だけど復興のシンボルでもある熊本城の今の姿も気になる。 今回は、甚大な被害を受けた熊本城の調査報告書をお届けするぞ。 会場の熊本城がみえてくると遠目でもダメージがでかそうな感じ。 傍には、背の高いクレーンがあって大掛かりな復興作業なことがわかる。...
View Article熊本復興 ”飛翔祭” 上原先輩頑張って!熊本城でブルーインパルスが展示飛行。
熊本地震から1年、甚大な被害を受けた熊本城。 今日は、震災からの復興を祈願して熊本復興 ”飛翔祭” が開催。 航空自衛隊の第11飛行隊「ブルーインパルス」が10年ぶりに熊本の空を飛ぶ。 今日は、子供から大人までこぞって会場の二の丸広場に向かってる。 昨日の事前訓練もそこそこ賑わっていたけど今日は人すげー! ブログ記事;スモーク!熊本復興 ”飛翔祭” ブルーインパルスが青空の熊本城で事前訓練。...
View ArticleNAF厚木基地日米親善春祭り2017。戦闘機とUSネイビーたちと親善してきた。
毎年G/W始まりのイベント「NAF厚木基地日米親善春祭り」 今年も調査報告書をお届けする。 今年は、出遅れて8時過ぎに大和駅到着。 タクシーで向か…。50人超くらいの待ち行列! 大和駅には、配車もなかなか来ないようだ。ぐぬぬ失敗しちゃった。 まってらんねー、厚木基地まで歩くぞ! 8:12 行進開始。 道がよくわからんのでGoogleマップ見ながらそれっぽい人が歩いていく方向へ。 8:40...
View Articleエバー航空 ドリームジェット(B-16332)を初撮り。羽田空港国際線ターミナル
政府専用機が朝9:25 R/W34Rで着陸。 安倍首相がロシアとイギリス訪問から帰国。 今日のカンタスは、”Spirit of the Australian Team Rio 2016”塗装機 B747-400(VH-OEJ)。いつものとこで寝てる。 JET-KEI B777-300ER(JA733J) 「がんばろう日本」復興支援特別塗装機就航 B767-300(JA8987)...
View Article10年に1度の衆議院特別参観。国会議事堂を撮りまくってきた。
今年は、10年ぶりの衆議院特別参観。 日本国憲法施行70周年を記念して衆議院が特別参観できる。 なにが特別って普段の参観では公開してない第一委員室、議長応接室を参観できる! のもそうなんだけど、いつもならありえないどこでも撮影可能!なのだ。 今日は、外から中までじっくりと国会議事堂の調査報告をお届けする。 カメラのバッテリーが残量ゼロになるまで写真を撮りまくってきたぞ。 受付開始は8:00amから。...
View ArticleGW終盤の成田空港。スペマとチャーターが飛来しまくり撮影日和。
ゴールデンウィーク終盤の成田空港。 旅行会社のチャーターしたヒコーキが海外から戻って来る。 日本に就航していないレアなエアラインが撮れるチャンス。 特別塗装機も飛んできそうだぞ。 今日のお目当、ひとつめ。 エバー航空 BAD BADTZ-MARU バッドばつ丸 A330-300(B-16331) (成田さくらの山) R/W16Rで着陸。マロウドを横目にランディングロール...
View Article