明日は岐阜基地航空祭。
NOTAMによると今日は 14:00からブルーインパルスの事前訓練が予定されてる。間に合うように撮影ポイントの岐阜かかみがはら航空宇宙博物館に行くとすでにたくさんの仲間たち。
昨年は工事中だった航空宇宙博物館がオープンしたおかげで駐車スペースはたくさん。1時間前でも余裕があった。
時間通りにミッションゴー。
RWY28でインディビジュアル・ノーマル・テイクオフ
5区分でスタート
ポイント・スター・ローパス

ダブル・ライン・ローパス

スワン・ローパス

ファン・ブレイク

1区分 !!
4ポイント・ロール

チェンジ・オーバー・ターン

バーティカル・クライム・ロール
課目を間違えちゃった。ソーリー。

レベル・サンライズ
雲が高かったために水平サンライズ。

インバーテッド&コンティニュアス・ロール
臨機応変に課目を入れ替え。

バック・トゥ・バック

4シップ・インバート

ここから3区分
スラント・キューピッド

ボントン・ロール

サクラ

コーク・スクリュー
5番機のスモークにまみれる6番機

今日の事前訓練は、雲の状態によって5区分→1区分→3区分となって課目も変更が多く航空無線を聞いていると興味深かった。IC-R30の録音機能はめちゃいいね!聞き取れなかったところも録音しておけばあとで聞き返せるので便利。
明日の本番も楽しみだ。
ブルーインパルス展示飛行
ポイント・スター・ローパス
ダブル・ライン・ローパス
スワン・ローパス
ファン・ブレイク
4ポイント・ロール
チェンジ・オーバー・ターン
バーティカル・クライム・ロール
レベル・サンライズ
インバーテッド&コンティニュアス・ロール
シングル・クローバー・リーフ・ターン
バック・トゥ・バック
レター8
4シップ・インバート
スラント・キューピッド
ロールバック・トゥ・アローヘッド
オポジット・トライアングル
ダブル・ロール・バック
ボントン・ロール
サクラ
タック・クロスI
ローリング・コンバット・ピッチ
コーク・スクリュー
Tweet
ブログ記事をツイートする

待望のデジタル・アナログレシーバー。
航空無線を2波同時受信・同時録音が非常に便利!
ブルーインパルスの交信内容もバッチリ録音できて聴きかえすと楽しい。
アイコム 広帯域ハンディレシーバー IC-R30
- 出版社/メーカー: ICOM
- メディア: エレクトロニクス

ブルーインパルス撮影の第一人者、黒澤カメラマン監修のガイド。
ブルーインパルスのことがもっとよくわかるオススメの1冊
ブルーインパルス完全ガイド (NEKO MOOK)
- 作者:
- 出版社/メーカー: ネコ・パブリッシング
- 発売日: 2015/06/30
- メディア: ムック