Quantcast
Channel: wpo調査報告書2.0
Browsing all 669 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミッドナイト・ハイウェイ!深夜にモンスターマシーンが高速道路に橋を掛ける。

今夜、日本最大級1250tクローラークレーンが高速道路に橋を架ける。 NEXCO東日本が首都圏の交通混雑を緩和し、円滑な道路ネットワークを構築するために建設を進めている東京外かく環状道路(外環)は、都心から半径約15kmのエリアを結ぶ延長約85kmの幹線道路で3環状のひとつ。 3環状とは首都高速都心環状線の周りに建設している環状道路のこと。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

エアポートウォーク名古屋で小牧基地の外来機をお出迎え。

日曜日は小牧基地オープンベース。 地上展示される外来機は今日やってくる。名古屋空港のそばにあるエアポートウォーク名古屋にお出迎えに行ってきたぞ。その他にもカラフルな機体のFDA10号機、シルバーカラーは今日がデビュー。 飛行開発実験団60周年記念塗装 ブラックファントムも飛来したぞ。 名古屋空港の展望デッキに到着したのは11am過ぎ。 最前列は埋まってるし平日なのに結構な人出。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

エアポートウォーク名古屋。小牧基地予行フライトでブルーインパルスが『春日井ターン!』

昨日に引き続きエアポートウォーク名古屋。 今日は小牧基地オープンベースの予行フライトが実施される予定だ。ブルーインパルスもやってくるぞ。 8時前にエアポートウォーク名古屋に到着するとすでに熱心なファンがたくさんスタンバイ。一番良く見える駐車場のエリアは駐禁にして観覧用にいるのがいいね! オープニングフライトに向けて小牧基地所属のKC-767、C-130H、U-125Aがテイクオフ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

空自とFDAが飛びっぱなしの小牧基地オープンベース。地上展示も充実のラインナップ!

昨日、一昨日とエアポートウォーク名古屋で予行を見た小牧基地オープンベースの本番。 小牧基地所属機のフライトと外来機の地上展示をじっくり見てきたぞ。 8am 小牧基地に到着 手荷物検査をして進むとゲートの前で待機。 8:30am ゲートオープン。 エプロン地区でまだ空いたKC-767の機内見学。10分くらいで中に入れそうだ。 給油するためのフライング・ブーム。これで戦闘機に給油する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

よーーーーーこそ小牧基地へお越しくださいました!ブルーインパルスの春日井ターン!

本日のメインイベント、みんな大好きブルーインパルス。小牧基地オープンベースで2年連続で展示飛行をしてくれる松島基地第11飛行隊のブルーインパルスの出番だ。 地元の春日井市の市と議会、住民による協議会は「住宅密集地に近い」と編隊飛行に反対しているようだが、、会場は盛大に歓迎ムードで盛り上がってる。 春日井市が全体で反対!してるようなネット報道(!?)だけど会場を見る限り反対派はごく一部。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

EOS 7D Mark IIを購入。5D3使いの俺も驚愕のイメージモンスター!

7D2 を買っちゃった! いつもは5D MarkⅢを使ってるんだけどシャッター耐久回数がそろそろ、、。 そこそこ過酷に使っているのでバックアップも考えて 7D Mark II を購入。 2014年10月30日に発売してから1年を過ぎても人気売れ筋ランキング2位(価格.com)のデジタル一眼レフカメラ。値段も下がってきたので買うにはいいタイミングなのかも。 レンズは持ってるからボディーだけを購入。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

横田基地に飛んでくる飛行機たち。まもなく着陸の戦闘機・輸送機コレクション

以前は騒音でしかなかった横田基地の爆音。 今では音が聞こえたらカメラ抱えて上空を航過する航空機たちを探しちゃう。 なぜって?横田基地の友好祭が楽しすぎたからな。 横田基地には、いろんな航空機が飛来する。 そんな離着陸するヒコーキたちの写真を撮影。戦闘機・輸送機コレクションを紹介しよう! 俺なりのレア度。 < ●軍用機編 F-22 ラプター(Rapter) 最強ステルス戦闘機F-22ラプター。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

桜!?の成田空港へ!今日はヒコーキに会いに行ってみたのだが、、。

今日からエイプリル!桜のシーズンだ。 桜とヒコーキいえば成田空港。空港の周りには桜の木が多く植えられていて桜のシーズンには飛行機マニアのみならず人気の撮影スポットになっている。 東京が満開宣言の今日。成田空港はというと、、、。ゼンゼン咲いてねーぜ! 第1ターミナル展望デッキからちょっと咲きの写真。 ポーラーエアカーゴ(N450PA)のB747-400。Polarのロゴに赤いラインが入ってる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

成田空港の周りでぐるっとヒコーキ撮影。十余三東雲〜ヒコーキの丘〜さくらの丘

G'morning NARITA エアバンドで目を覚ますと窓の外は滑走路エンド。 ヒコーキ撮り派にはたまらないロケーションが広がってる。 B滑走路にタイ・エアアジア・エックスのパクチソン特別塗装機(HS-XTC)がランディング A滑走路にはニュージーランド航空のオールブラックス塗装機(ZK-NZE)も到着。 朝からの特別塗装機にご満悦。 キャセイパシフィックカーゴのジャンボがエアボーン!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

どっから撮っても桜満開!成田さくらの山公園でヒコーキ撮影。

満開の成田さくらの山公園を期待して先週行ってみると、、、 全然咲いてない。気が早すぎたぜ。 ってことで、今週もいってきた。結果は満開!満開の成田さくらの山公園を調査報告するぞ。 7時前に隣接の駐車場に到着。 まだヒコーキもあまり飛んでこないのに結構な台数。すでに6割くらい埋まってる感じ!サクラとヒコーキの写真を撮りたいひとでにぎわってる。 まずは重要事項の確認だ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

羽田空港にスペマを撮りにいってきたぞ。まずはJET-KEIの後ろ姿から、、

本日の羽田空港のフライト情報をみると、、。 JET-KEI (JA733J) 、STAR WARS ANA JET(JA604A)、レトロハンザ(D-ABYT)と3つも特別塗装機がいるぜ。よし、羽田に向かうぞ! スペマ機の目的地から撮影するなら第2ターミナルビルの展望デッキ。 到着の寸前でやたらとみんながカメラを構えてるのが見える。 ん?JET-KEI !!! もう飛び立ってんじゃん!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

羽田空港でハミングバードデパーチャー。偶然にロシアのイリューシン96も!

今日は羽田空港にお買い物。ついでにハミングバードデパーチャーを撮影。 いつも通りにP3のに停めると…。 Vスポットに見たことないヒコーキ。 ソ連のイリューシン設計局が開発した4発エンジンのワイドボディ機、ロシア航空のイリューシン96(RA-96019)が駐機。 白、青、赤のロシアカラーが鮮やか。機体に書いてあるРоссияはロシアの意味。 エンジンはペルミ・エンジン工場製のソロヴィヨーフ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ようこそエド・フォースワン!ブルース機長の操縦でアイアンメイデンが来日。

英国のヘヴィメタルバンド「アイアン・メイデン」がワールドツアーで日本にやってきた。 メタルファンはもちろんだがヒコーキマニアも待ってた来日。 それはエドフォースワン(TF-AAK)が飛来するから。 エドフォースワン"Ed Force...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ありがとうアイアンメイデン。エドフォースワン、お江戸をテイクオフ!

エドフォースワン、テイクオフ! ボーカルのブルース・ディッキンソンがエドフォースワン(TF-AAK)の操縦桿を自らにぎって来日中のイギリスのヘヴィーメタルバンド「アイアンメイデン」が次の目的地にむけて飛び立った。 両国国技館でのライブを終えたアイアンメイデンが本日、離日する。 公式アカウントIron Maiden(@IronMaiden)が教えてくれた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

岐阜基地ランウェイウォーク。日本最古の滑走路を歩いてきたぞ。

航空自衛隊岐阜基地初のイベント「ランウェイウォーク」 全国レクリエーション大会in岐阜と飛行場開設100周年1年前イベントとして日本最古の滑走路を歩くイベントが開催された。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本格派!銅おろし金で大根をすりおろし。スーパーハイカットは伊達じゃない。

新潟県燕市。 ステンレスを始めチタンやマグネシウムなどの金属加工で知られている職人の街で洋食器の生産では世界的なシェアを誇る工業都市。 そんな燕市の金物職人が作ったおろし金が スーパーハイカット 純銅製おろし金 製造していうのは株式会社ツボエ。 明治40年の創業から高品質な「ヤスリ」の製造に取り組んできた刃物のメーカーだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アントノフとドリームリフターをまとめて見れるセントレア!

岐阜基地ランウェイウォークで歩きまわったあとは中部国際空港へ移動。 今日はドリームリフターが飛んできてるみたいだ。 セントレアの展望デッキに到着。 エプロンで探すまでもなくデカイのが駐機中。しかも2機 ボーイング社のドリームリフター(N747BC)とアントーノウ航空の124-100(UR-82029)が並んでる他所では見れない贅沢な絵。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

NAF 日米親善春まつり2016。カラフル戦闘機が目の前に勢揃い。

NAF 日米親善春まつり (NAF Atsugi Spring Festival ) 今日は、アメリカ海軍厚木基地が一般開放。第5空母航空団 (アメリカ海軍)の航空機を間近に見学できたり、屋外でアメリカ飯を食べれる首都圏屈指のフェスティバル。朝から一日中、戦闘機の写真をバシャバシャ撮ったり、飛行隊グッズを買い集めたり、フレンド達と写真を撮ってきた。 NAF...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NAF 日米親善春まつり2016。フレンドシップなネイビー達の写真を撮ってきた。

テカ ピクチャー オブ ユー?(May I take a picture of you?) 今年も陽気なUSネイビー達の写真を撮ってきた。カラフル戦闘機編の続きだ。 黙ってカメラを向けてもポーズを決めてくれるけどせっかくだから声をかけたい。 はじめはドキドキするけどフレンドシップなネイビー達は快く写真を撮らせてくれるよ。 今年の1枚目はファイヤーマンの彼。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

成田空港で特別塗装機、ラストチャーター機などなどのヒコーキを撮影。

飛来情報をみると今日の成田空港は賑やかになりそうだ。 朝一は最近お気に入りの撮影ポイント「十余三東雲の丘」だ。時間帯によっていろんなところから来るヒコーキが間近で撮影できるのが魅力だ。 蘭木流子さんがヒコーキマニアの生態を解説したコミック本「今日もヒコーキに会いに行く」で紹介されてる十余三東雲の丘のスポットMAPでは、オレの写真を使ってもらってる。...

View Article
Browsing all 669 articles
Browse latest View live