Quantcast
Channel: wpo調査報告書2.0
Browsing all 669 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FLEET WEEK!護衛艦の電灯艦飾 横浜編

自衛隊観艦式をもりあげるFLEET WEEK! 護衛艦を電灯でイルミネーションする電灯艦飾を見に行ってきたぞ。 見に行ったのは横浜。 横浜では大さん橋で「いずも」、新港ふ頭で「くろべ」と「ちはや」が停泊。 電灯艦飾は夜の7時から。 まだ7時前なので大さん橋には巨大な護衛艦「いずも」のシルエット 5分前に準備の号令。海自伝統の5分前行動だ。そして時間ぴったりに電灯がつく。 大さん橋とあわせてピカピカ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

セントレアで巨大輸送機アントノフAn-124ルスラーンの並びを見た。

セントレアにヴォルガ・ドニエプル航空の巨大輸送機アントノフAn-124ルスラーンが駐機してるらしい。先日、早起きして羽田空港まで見に行ったアントノフが丸見え状態。しかも二機もいるだと?セントレアにちょっと立ち寄りだぜ! セントレアの展望デッキからボーイング787ドリームライナー飛行試験機(ZA001)が見えた。 遠くに置きっぱなしでちょっと可哀想だな。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

岐阜基地航空祭2015の総合予行を撮影してきたぞ。

岐阜基地航空祭2015の総合予行を調査してきたぞ。 岐阜基地には航空自衛隊の装備品に関する試験・開発を行ってる飛行開発実験団が配置され空自の扱っている航空機をほとんど持っている。航空祭ではそれらの練習機・戦闘機・輸送機を大盤振る舞いで見せてくれるのだ。 アナウンスはなかったけど今日が総合予行と予想して撮影ポイントは朝から賑わってる。 8:30am 総合予行開始。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

岐阜基地航空祭2015の総合予行を撮影してきたぞ。 | 荒ぶる午前編

岐阜基地航空祭2015の総合予行を調査してきたぞ。 岐阜基地には航空自衛隊の装備品に関する試験・開発を行ってる飛行開発実験団が配置され空自の扱っている航空機をほとんど持っている。航空祭ではそれらの練習機・戦闘機・輸送機を大盤振る舞いで見せてくれるのだ。 アナウンスはなかったけど今日が総合予行と予想して撮影ポイントは朝から賑わってる。 8:30am 総合予行開始。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

岐阜基地航空祭2015の総合予行を撮影してきたぞ。 | これぞ岐阜の大編隊!午後編

岐阜基地航空祭2015の総合予行|荒ぶる午前編の続きだ。 お昼休みはRistorante STELLA LUCE(リストランテ ステラ ルーチェ)でランチ。 ゆったりとした雰囲気でF-15Jの爆音を聞きながらのランチがうまかった。 航空祭当日にランチの予約を入れると駐車場に朝から停めてもいいみたい。 予定では午後イチからだったんだけどいつの間にかNOTAMが変更。15時まで待つことに、、。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

築城基地航空祭2015。事前訓練を見に行ってきた。|F-15大編隊編

航空自衛隊築城基地航空祭の予行を調査してきたぞ 福岡県にあるF-15JとF-2を運用している唯一の基地である。 F-15Jを運用している第304飛行隊は天狗がトレードマークで航空マニアに一目置かれている。 8時半過ぎに築城駅到着。 撮影ポイントの松原展望台広場までは徒歩約30分。結構遠いのだ。 大きな荷物を担いだ同じ目的のひともチラホラ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

築城基地航空祭2015。事前訓練を見に行ってきた。|ブルーインパルス編

築城基地航空祭の事前訓練2日目。今日はブルーインパルスが飛ぶ予定。 築城駅から歩いて撮影ポイントの松原展望台広場に着くと既に多くの車車車車車車。 8時前なのにもう道に車があふれて満車状態。 天気はドン曇りで雲底が超低い。天候調査に飛んだT-4も残念なご様子。 エプロンに駐機中のブルーインパルスも霞んでるぜ、、。 今シーズンで那覇基地に移動する304飛行隊。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

築城基地航空祭。さよなら英彦山、天狗達は新たな地へ飛び立つのだ。

築城基地航空祭の朝は早い。築城駅に続々と集結。 ゲートはまだ開いてなかったけどDJ自衛官の軽妙なトークで待ってる時間も退屈しない。 たった一人で大勢の待ち人を楽しませるトーク力。自衛官のスキルの幅はとても広いぜ。 ゲートオープン 航空機が展示されているエプロン地区にはまだ入れないけど売店エリアで買い物ができる。 売店に先に見れるシステムは他の基地も真似してほしい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

築城基地航空祭。天狗達は新たな地へ飛び立つのだ。|後編(ブルーインパルス)

築城基地航空祭午後の部。午後も展示項目は盛りだくさん。 「さよなら英彦山、天狗達は新たな地へ飛び立つのだ。|前編」の続きだ。 第4航空団第11飛行隊ブルーインパルス 航空祭や各地イベントで大人気のブルーインパルス。 イベントの最後を華麗な曲技飛行で締めくくってるんだけど今日は前座の前座だ。 まずは着陸灯を点灯させてのご挨拶「ダイヤモンド・ダーティー・ローパス」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

話題のR2-D2 ANAジェットが伊丹空港にやってきた。

ANA 『STAR WARSプロジェクト』の第一弾、R2-D2 ANAジェットが期間限定で国内線を飛ぶ。国際線に就航する前にいくつかの国内路線に投入された。今日は伊丹空港に飛来するようなので見に行ってきたぞ。 伊丹空港の撮影スポットは一体どこなんだろ、、。ネットで調べて伊丹スカイパークに決めた。 ナビ頼みで向かうと駐車場もあってアクセスのいいとこだった。 思っていた以上に滑走路と近くて眺めも良い。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大人気!イケフェス2015で大阪の名建築をめぐってきたぞ。

今日の調査報告は『生きた建築ミュージアム フェスティバル大阪2015』(イケフェス2015) イケフェスとは、普段は一般公開していない大阪の‘生きた建築 ’の扉が開く特別な2日間。 建築を通じて一味違う大阪を感じていただくイベントだ。 今年で2回目のイケフェス。 事前申し込みが必要なイベントにいくつか申し込んでいたけど、、ハズレまくり。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これぞ入間基地航空祭!シルバーインパルスにC-1のビッグフライト|午前編

毎年、20万人を超える来場者の首都圏屈指の大イベント入間基地航空祭2015 今年も朝一からラストまで調査してきたぞ。 稲荷山公園駅でゲートオープンを待つ。 開門時間になるとオープニングダッシュを防止するために自衛官がロープを張ってじりじりと前進。あまりスムーズな感じはしなくて進んだり止まったりでようやくエプロン地区。 オープニングフライト...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第1区分アクロバット。青空に純白のスモークな入間基地航空祭|ブルーインパルス編

入間基地航空祭。午後からはお待ちかねのブルーインパルス。 エプロンは人で溢れまくって大混雑。みんながブルーインパルスを待ってる。 BGMが流れると6番機TRの山﨑(BLADE)1尉のナレーションがスタート。 これから約35分間ダイナミックなアクロバット飛行と美しい編隊飛行の妙技をお楽しみください。本日の後席パイロットは1番機 稲留(DOM)2佐、2番機 會田(AKI)3佐、3番機...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

エアフェスタ浜松の事前訓練。めっちゃ近くをブルーインパルスが通る。

エアフェスタ浜松の事前訓練を見に来た。 土曜日のこともあって朝はやくからたくさんの県外ナンバーが集まってる。   航空自衛隊浜松広報館(エアーパーク)は9時オープン。 門の前には入場待ちの列が10名くらい。駐車場待ちはできないので車列はない。 エアーパークのすぐ脇にある浜松基地の臨時駐車場がオープン。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エアフェスタ浜松 雨天でも飛びまくり。ミス浜松に家康くんも登場|午前の部

エアフェスタ浜松の本番。 昨日の事前予行から天気がさらに悪化。雨模様だけど朝一からシャトルバスに並ぶぞ。 すでに結構並んでるけど遠州鉄道が手際よくシャトルバスを運行していく。 が!基地正門に着くと拒否られて門に入れてもらえない。 マジかよ、シャトルバスが中に入れないだと!?バスのパイロットも困惑気味。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

よーーこそエア・フェスタ浜松2015!ブルーインパルスの展示飛行。午後の部

エア・フェスタ浜松。 「エアフェスタ浜松 雨天でも飛びまくり。ミス浜松に家康くんも登場」の続きだ。 午後からはお待ちかねのブルーインパルスの展示飛行。 本日は、よーーーこそエアフェスタ浜松2015にお出でくださいました! まだ小雨が降ってるけどナレーションがスタートすると雲の隙間から青空も見えてきたぞ。 ブルーインパルスは大人気!エプロンはたくさんの人で埋め尽くされた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

芦屋基地航空祭の予行。華麗なる編隊飛行の妙技を芦屋海浜公園で見てきた。

芦屋基地航空祭の事前訓練を見に行ってきたぞ。 予行を撮影するメジャーなポイントは芦屋海浜公園と競艇場。 撮影ポイントは昨年と同じ芦屋海浜公園にした。 最寄駅は遠賀川駅でバス停にはカメラバックを持った同業者が待機。タウンバスで芦屋海浜公園に向かう。乗客のほとんどが航空祭の予行目当てなのが格好でわかる。 芦屋海浜公園に着くと撮影ポイントにはすでに車組がスタンバイ。事前予行の朝は早いのだ。 9:24...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

芦屋基地航空祭。教官パイロットの熟練の操縦テク!レッドドルフィンが大空を泳ぐ。

芦屋基地航空祭当日。天気予報通り天気はイマイチ。 遠賀川駅~航空祭会場のシャトルバスは遠賀川駅から7:30amから運行。運賃は260円 7時ごろに着くと100人待ちくらい。 運行開始してすぐに乗れたけど人数をカウントして乗せてるんじゃなくて詰めて詰めて方式なので遅え、、。乗車箇所も1箇所なので遅え、、。 さらにダメなのが後払いシステム。満員バスだと両替が続出で降車にイチイチ時間がかかる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

芦屋基地航空祭。初めて見た救難隊の地上展示と築城天狗F-15Jのサヨナラ展示飛行

芦屋基地航空祭、午後の部。 午前中はレッドドルフィンが飛びまくった。午後のスタートは1305。それまでにあちこち見学に行ってこよう。 芦屋基地航空祭ではブルーインパルス地上展示で見学用通路を作ってくれる。 普段の最前列は朝イチから地蔵が並ぶので上手く撮れないんだけど、見学用通路方式だとバッチリ撮れる。みんなが撮れる方式なので他の基地も真似してくれないかな。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

芦屋基地航空祭。ブルーインパルス4番機立山( CHAMBER)1尉のラスト展示飛行

芦屋基地航空祭の最後を締めるのはブルーインパルスの展示飛行。 今日で4番機パイロット、立山(CHAMBER)1尉はラスト展示飛行となる。 4番機の展示に注目だ。 ダイヤモンド・ダーティー・ローパス いつも通りのきれいなダイヤモンド。曇り空に立体感のあるスモーク。 ファン・ブレイク スモークがかっこよく映る。 ダブル・ナイフ・エッジ 5番機と6番機がめっちゃシンクロ! レター8...

View Article
Browsing all 669 articles
Browse latest View live